東京都は週末の不要不急の外出自粛を住民に求める共同メッセージをまとめました。
いよいよ緊張感が高まってきました。
また、医療崩壊が今後懸念されます。
・医師の身を守るマスクなどの不足
・重篤患者のベット数や人工呼吸器の数
などが心配なところです。
つまり、医療崩壊を招かないためには最悪の場合でも、感染しても軽度であることです。
現在は感染者の80%が軽度ということですが、100人の感染者の80%と1000人の感染者の80%では実数が違います。
今後コロナ感染者が広がるという最悪のシナリオを考えると、10000人の感染者が出たとしても軽度で済む感染者が9割以上であることが求められるかと思います。
そこで、予防がとっても重要になってきます。
完璧な予防をするには効果的な予防法とそれを伝える伝え方です。
それが出来たら今の危機は回避し、この騒動もおさまりいつもの日常が戻ってくることでしょう。
現在推奨されている基本的な予防は
石けんによる手洗いや手指消毒用アルコールによる消毒を行うことと以下の「3密」を避けることこ言われています。
また以下の場合も感染するかどうか不安ではないでしょうか?
・空気感染
・ペット感染
・手紙や荷物からの感染
・アルコール消毒は本当に効果があるのか?
実際に厚生労働省のホームページを参考にまとめてみました。
空気感染は実際にするの?
空気感染は起きていないけれど、閉鎖空間において近距離で会話をしたりすると、咳やくしゃみ等がなくても感染する可能性がある。(なんだかぼんやりです)
ペットなどからの感染は大丈夫?
ペット等動物に感染した事例は見つかってい無い様です。
手紙や手荷物から感染しないか?
コロナウイルスは、手紙や荷物のような物で長時間生き残ることができません。
事実ウイルスが見つかった場所から積み出された物品との接触から感染したという報告はない様ですので、宅急便や買い物で手にしたものからの感染は大丈夫みたいです。
アルコール消毒は新型コロナウィルスには効かないという人がいますがどうなんですか?
コロナウイルスは熱(70度以上で一定時間)及びアルコール(70%以上、市販の手指消毒用アルコールはこれにあたります)に弱いことがわかっています。
ということですので、先ずは上記の基本的な感染予防は各自徹底すべきです。
続いて、かかっても軽度で済ますには・・・?
これはもう各個人の持つ免疫力にかかっているのは明白ですね!
今回の新型コロナウイルスに強い免疫力を高めると中国伝染病ジャーナルでも発表されました『治療計画』に組み込まれたビタミンCの摂取です。
また、CNNがCOVID-19感染についてアメリカ国立栄養研究所感染症部門の責任者Anthony Fauci博士とのインタビューを放映しました。
その中でFauci博士は、ビタミンCは一定の感染症に良いことはわかる。
ビタミンDについては早急に臨床試験で明らかにすべきだと話しています。
日本と違い、アメリカのメディアがCOVID-19に対するビタミンCとDの有効性について話題にできることがフェアです。
この治療計画では
⬜︎軽い患者と普通の患者の治療
⬜︎重症患者および重篤患者の臓器機能サポート治療
に高容量のビタミンCを使用することが指示されています。
そして、ビタミンCに加えてビタミンD、亜鉛、マグネシウム、セレンの摂取が国際オーソモレキュラー医学会から世界に向けて発信されています。
3月3日の会見の様子
僕たちは感染者を治療することは出来ません。
ですので、感染する前にこれらの血中濃度を高めておく予防策としてサプリメントなどで摂取することです。
食事からですと
これらがおすすめではありますが、いつも食べれるかとなると、なかなか難しいので僕が把握している効果的なおすすめは基本処方が医療用のサプリメントです。
そうなんです。
クリニックでもサプリメントを患者さんへ処方するケースがここ最近は増えてきているので、医療用のサプリメントが開発されているんです。
ここで・・・
手軽に手に入るサプリメントは(国産)程よい成分濃度なので、今回の様なケースではややパワーが足りない可能性があります。
ところが、クリニックで患者さんに処方するサプリメントは効かないと意味がないので効果が出る濃度のサプリメントなんです。
今回おすすめしているのは、その根拠があるサプリメントになります。
さらに、医療用のサプリメントでも錠剤やカプセルの場合それらを固めている素材や、カプセルの素材が弊害を与える場合があるものがありますので、そういうところもクリアもいているので飲み続けても安心です。
1日271円の費用がかかりますが、予防が出来ます。
これらはコンビニやドラッグストアーでは売っていませんが、当店で発注が可能ですし、僕たち二人はかからない、うつさないために飲まれています♪♪
今回まとめました内容を意識して行うことで、最悪のシナリオである、医療崩壊にはならないと考えています。
最後は各人類が培ってきた免疫機能をフル稼働させ、ウイルスを退散させることができるかどうかです。
自信過剰は良くありませんが、自身が持つコロナに勝ためのパワーを解放できる必要なエネルギーを補ってみてはいかがでしょうか?
Room0323(ルームサンニーサン)ではダメージを補修するトリートメントではなくダメージさせずにヘアデザインを楽しむ美髪デザインを心がけております。
よりお客様に寄り添えるようにインナービューティからオーソモレキュラーの知識も取り入れてお客様のお役に立てるように知識向上しております。
ダメージした髪は一回では治すことが難しくダメージさせないことが重要なので通っていただけると長持ちする縮毛矯正(ストレート)、ヘアカラーを体験していただけます♪♪
一度の料金は他店に比べ少し高く感じるかもしれませんが通う頻度が少なくなり前よりも安くなったというお言葉もいただいておりますッ☆彡
髪、肌をダメージさせないメニューを採用☆彡
お客様の綺麗な髪にカラー、パーマ、縮毛矯正(ストレート)などの施術するメニューにおいても当店オリジナルの配合により他店では真似できない技術を提供しております。
美髪カラー ¥7,700
今までの通常のカラー発想とは異なり、スキンケアの考えに着目し、『低ダメージ』『低刺激』を実現しダメージ成分を排除することにより『臭わない』カラーが誕生しました。

美髪カラー/美髪/Room0323
色持ちも良くなり白髪、老化を促進してしまう成分も除去できるためいつまでもツヤのあるヘアを楽しんでいただけます。
美髪縮毛矯正 ¥17,820
クセ毛で硬い髪質の方でも柔らかくしなやかな髪にしていきます。
(過度のダメージにより施術が不可能な場合もございます。)

美髪矯正/縮毛矯正/ストレートパーマ
ツヤのあるサラッとしたストレートヘアをご希望の方は是非一度体験してみてください♪♪
LINEでのご相談、ご予約も24時間受け付けております。
大阪市 中央区 谷町・上本町のインナービューティ、美髪専門美容室、美肌マツエク専門アイラッシュサロン
Room0323(ルームサンニーサン)
〒542-0012
大阪市中央区谷町8丁目2-3
久寿野木ビル1F
営業時間 平日11:00~20:00 土日祝日10:00~19:00
完全予約制
定休日 毎週月曜日、第一火曜日、第三日曜日(講習等により変更する場合がございます。)
TEL:06-6765-0323
アメブロでは違う内容を掲載していますので是非、ご覧ください♪♪