「何もついていない感じがいい」 「手を洗わなくてもいい」 「作りすぎない感じがいい」など、ウェットスタイリングブームを牽引していった バーム と オイルスタイリング剤。
当店で扱っているのはこの『Laco ボタニカルバーム』
その理由は「圧倒的な扱いやすさ」と「香りの魅力」にありました。
この記事では、改めてLacoボタニカルバームの魅力をご紹介します!
人気のウェット系スタイリング剤のメリット×デメリット
一般的なバームの一番の魅力はスタイリング力とウェットな質感!
しかし….
・主成分がシアバターなので少し伸ばしにくい
(オイルと混ぜて使っている方も)
・石鹸で洗わないと手がベタベタする
・シャンプーの泡立ちが悪くなることがある
というお客様のお声もチラホラ耳にします….
では、人気のオイルスタイリング剤の魅力は?
オイルはとても伸ばしやすく、スタイリングが苦手な方でも簡単に濡れ髪が完成!
ただし….
・セット力がもう少し欲しい
・ハイダメージ毛にはもう少し潤いが欲しい
….というお声もいただきます。
そんなお客様のちょっとしたお悩みに答えすべく、数多くの商品を取り寄せて検証した結果、販売することになったのがLACOバームなんです。
オイルよりもずっと潤い、ワックスよりも自然にまとまる 「ワセリンバーム」
オイル、バームのスタイリング剤を探すにあたり、できるだけ自然であること、手肌にやさしいことと同時に、質感にこだわるお客様に対して、本当にお勧めできる機能的なスタイリング剤を探しました。
その結果、主成分を一般的なバームに使われるシアバターではなく、リップクリームの代わりに使う女性も多い、肌に安全なワセリンのLacoに目が行きました。
ワセリンとミネラルオイルを配合している事でお客様の手のひらで瞬時に広がり、魔法のように すーっと髪の毛に馴染むような商品だったのです。
冬でも固まらない!ワセリンバームの意外なメリット
ワセリンベースなので、なんと真冬に屋外に起きっぱなしでも 固まらない!
↑ぜひ動画のチェックを!
これまでのバームはどうしても冬場に固まりやすく、容器から取り出しづらく手で伸ばしにくいため、時間がかかりスタイリングの支障となっていました。
このワセリンベース処方により、ひとつでオイルよりもずっと潤い、ワックスよりも自然にまとまる!
エッセンシャルオイル(精油)100%! “グレープフルーツ+オレンジ” 飽きない香り
スタイリング剤を選ぶ上で香りは、優先順位でかなり上位のファクター。
Lacoのジューシーで爽やかな香りも人気の秘密なんです。
飽きずにずっと使い続けられる!と大好評。
合成香料を一切使わずエッセンシャルオイル(精油)100%。
さらにシリコン/パラベン/着色料/合成香料 無添加。
限りなく天然に近い使い心地をお楽しみ下さい。
どんなスタイルにも Laco バーム
ワセリンベース+ミネラルオイル配合で、手のひらで瞬時に広がり、すーっと髪の毛に馴染みます。
するすると髪で伸びてくれるので忙しい朝も大活躍!
ワセリン独自のちょうどよいツヤで、パーマスタイリングにもピッタリ!
乾燥しがちなパーマ毛にも絶妙なツヤがプラスされ、色気をまとうパーマスタイルに。
カミ と ヒトに よりそう Lacoバーム
Lacoのネーミングに込めたコンセプト、それは
Hair is life coordinator.
髪は身体の一部。
髪は生活の一部。
髪は生活を、心を、豊かさへと導いてくれます。そんな髪がもっと美しく彩られるように。
という想いがLacoには詰まっているそうです。