多くの専門医がとなえる身体の老化の原因
それは「酸化」「糖化」「炎症」「低体温」 。
キレイのミカタは、これらリスクに全てアタックする希釈タイプのエイジングケアドリンクです。
これを毎日摂取することで、酸化・糖化・血糖値抑制など老化のリスクを抑えます。
血流の流れを広げ、ゴースト血管をよみがえらせることで飲む育毛ケアとしても効果的。
スッキリ味でほんのり甘いアップルジンジャーテイストでたいへんに飲みやすく、 低糖質・低カロリーでダイエットにも使えます。
老化の原因
「酸化」「糖化」「炎症」「体温」
「酸化」とは・・・
ものがサビたり、腐ったりすることを言います。当然、人間の身体も酸化します。人の酸素を取り入れてエネルギーを作りますが、その過程で一部の酸素が活性酸素を発生させます。
この活性酸素の中でも「ヒドロキシラジカル」が人間の肌・身体・臓器を酸化させ、動脈硬化などを引き起こし生活習慣病や肌の老化によるシミ・シワを作ります。
「糖化」とは・・・
糖化は老化!糖化とは食事より取り入れられた糖と体内のたんぱく質が結びつき、強力な老化促進物質AGEs(終末糖化産物)が発生することです。
AGEsは体内に蓄積してへばりつき血管の流れを悪くしたり、血管自体の老化、動脈硬化・糖尿病などの生活習慣病リスクを非常に高めます。
肌ではコラーゲン(たんぱく質)と結びつき、AGEsを作ることで肌の弾力性やハリが失われ、シミ・黄くすみ・ たるみの原因となります。
頭皮で血流の流れが悪くなり、毛細血管をふさぐことにより、抜け毛・薄毛の原因になります。
「炎症」とは・・・
炎症とは身体が損傷を受けた時に原因を取り除いて修復する免疫反応のことで、老化に関与していると言われています。
炎症には急性炎症・慢性炎症・加齢炎症の3つがありますが、このうち慢性炎症と加齢炎症が人間に害を与えるトリガーになると言われています。
「体温」とは・・・
人の免疫は1度下がると約30%程度下がると言われています。
体温が下がると自己免疫自体が下がることにより、さまざまな疾病や感染が長引きます。
また、細胞自体の老化を早めてしまうことになり結果、肌の老化・身体の老化につながります。
キレイのミカタはこれら4つの老化要因全てにアタックするエイジングケアドリンクです。
【召し上がり方】
1回 30ml 程度を基準に5倍程度に希釈してお召し上がりください。
お好みにより濃度調節してください。
アレルギー体質や体調により、まれに製品がお体に合わない場合がございます。
その際速やかに使用を中止し医師にご相談ください。
【保存方法】
開封後20°C以下で冷蔵保存してください。
なるべく 2 ヵ月を目安にお召し上がりください。
【全成分】
りんご(国産)、エリスリトール、ショウガエキス、難消化デキストリン、トウガラシ抽出液 フルボ酸、ヒハツエキス、セラミド含有米抽出物、マンゴスチン抽出エキス、レスベラトロール含有赤ブドウエキス、香料、酸味料、安息香酸Na、ヒアルロン酸
店頭価格:720ml 3,500円(税抜)